【EVE ONLINE】無料で宇宙船をもらう ほか|商売日記_013ページ

2025年3月23日日曜日

EVE ONLINE SKIN オーラ コーモラント 駆逐艦

t f B! P L


今日も宇宙を駆けるTanaka君。
ステーションに入港すると、久しぶりにオーラから話しかけられる。
どうやら、僕宛のテレビ電話を受信したらしい。

パラゴンコーポレーションからのテレビ電話


オーラ曰く、パラゴンコーポレーションからの受信とのこと。
しかも、Tanaka君の「成長に感銘を受け、新しい艦船を提供したい」のだという。

宇宙を駆け巡り、様々な商品を売り歩いてきたTanaka君。
加えて、ブログやSNSでEVE ONLINEの情報を発信し、その魅力を伝え続けてきたTanaka君。

どうやら、ついにその努力が認められる日が来たようだ。

送信者はIRIS


通信回線を開くと、画面に現れたのは「IRIS」と名乗る人物であった。
彼女は言う。

「艦長、オーラ、お会いできて光栄です。私はIRIS、パラゴンのカプセラ向け窓口です。お時間をいただき感謝します。長くはかかりません。私たちパラゴンはあなたがたに賞賛を送りたかったのですが、贈り物に勝るものはないのではと考えました。」

洋ゲーにありがちな回りくどい日本語表現ではあるものの、何か”贈り物”をもらえることは間違いないようだ。

金色の「パラゴンギフト箱」を開くと…?


さっそく、贈り物であるパラゴンギフト箱を開いてみると、その中には「PLEX」、「コーモラント」、「パラゴン駆逐艦スキルバンドル」が入っていた。

なに…?
駆逐艦だと…?

このコーモラントという宇宙船、調べてみるとどうやら駆逐艦クラスであり、射程距離の長さが攻撃の取り柄らしい。

▼ Cormorant(コーモラント) - B-OSP EVEONLINE WIKI

そう、パラゴンコーポレーションはTanaka君の何を見ていたのか。

チュートリアルでしか戦闘を経験せず、EVE ONLINEのほとんどの時間を商人として過ごしている僕に対して、あろうことか駆逐艦をプレゼントしてきたのである。

どうせなら輸送用か、もしくは採掘用の宇宙船が欲しかったものの、僕は”大人”であるので駆逐艦を”笑顔”でもらうことにした。

今回のことを前向きに捉えれば、将来的な商人や生産者としてのブログネタの枯渇に備えて、戦闘用の宇宙船を贈ってくれたのだろう。

コーモラントは有効射程の延長にボーナスがあり、つまり敵艦と距離を取って戦える駆逐艦であるため、戦闘初心者のTanaka君に適していると考えてくれたのかもしれない。

SKIN購入に拒否権なし


コーモラントについては、しばらく使う予定はないものの、1個だけとはいえPLEXをもらえたのはありがたい。

これは後でISKに変換しようと考えていたものの、しかし、そのような使い方は許されないらしく、今度は宇宙船のSKINをPLEXで購入するチュートリアルが始まってしまった…

このチュートリアルに拒否権は無いようであるので、僕は渋々これに従うことにする。
どうやら、先ほどのコーモラントのSKINを3種類の中から選ぶ必要があるようだ。

僕はこの中から、たとえ暗黒の宇宙空間が背景であっても一番目立つであろう、白色を基調にピンク色をアクセントとして加えたSKINを選ぶことにした。

やはりブロガーとしては、アイキャッチ映えする目立つ色を選ばずにはいられない。
これは1種の職業病なのだろうか?

招待リンク


▼ 招待リンク

  • これからEVE ONLINEを始める方
  • 既にEVE ONLINEアカウントがあるものの、まだ招待リンクを踏んでない方

上記の招待リンクからアカウントを作るか、もしくは既存のアカウントでログインすると、あなたは100万スキルポイントをもらうことができる。

ぜひ、利用してほしい。

著する者

自分の写真
EVE ONLINEで商人プレイをしている人物。記事の最後にある招待リンクからEVE ONLINEを始めると、特典としてスキルポイントがもらえる。ぜひ利用してほしい。

Translate

このブログ内を検索

ブログ アーカイブ

QooQ